大原櫻子「瞳」

プロ野球選手で1番大変なポジション

こんにちは。

 

以前、プロ野球選手で1番大変ではないと思うポジションを紹介しましたが、今回は

プロ野球選手で1番大変なポジション

を紹介しようと思います。

あくまで、僕個人の思惑でありますので、ご了承ください。

 

キャッチャー

先発ピッチャーの相棒です。

よって、1番大変ではないポジションの相棒が1番大変なポジションだということです。

なぜキャッチャーが大変かと言うと、やることが半端なく多いのです。

ピッチャーの相棒であることで配球のリードをしないといけなく、野手なのでバッティングももちろんします。

先発ピッチャーと試合当日のやることリストを比較したいと思います。

先発ピッチャー

<試合前>

準備体操

ランニング

軽い投げ込み

ストレッチ

 

<試合中>

6〜8回までの投球

 

<試合後>

反省

ストレッチ

 

<次の日>

完全休養

 

以上。

キャッチャー

<試合前>

準備体操

ランニング

先発ピッチャーとのブルペン

リリーフピッチャーとのブルペン

全ピッチャーとのサイン確認など

内野含めた守備練習

バッティング練習

 

<試合中>

9回までの投球リード(複数投手との連携)

9回までのバッティング

 

<試合後>

ピッチャーとのリード反省

バッティング反省

ストレッチ

次の試合会場まで移動

 

<次の日>

試合(同じことの繰り返し)

 

あきらかに、キャッチャーが大変だということが分かると思います。

しかも、キャッチャーのリードが悪ければ、打たれたのをピッチャーのせいではなく、キャッチャーのせいにされるパターンもあります。

簡単な話、キャッチャーは他のポジションと比べほぼ2人分程度の働きをしていると考えます。

ピッチャーと密な連携を取らないといけないと考えると、キャッチャーが連携を取らないといけないピッチャーは20人以上います。

だいたい球団に所属するピッチャーは30人〜40人程度。その中でかなり登板するピッチャーは20人程度だと思いますが、それでも20人です。

20人分の投球リードをしないといけないのです。

しかも、相手チームの研究もしないといけなく、相手バッターに対するリードも考えないといけません。

もちろん野手であるので、バッティングもします。

キャッチャーの打率が比較的低い理由が分かると思います。

逆にキャッチャーで打率や本塁打を伸ばせている選手は半端なく凄い選手ということです。野村克也さんや、元ダイエーの城島選手、巨人の阿部選手が半端なく凄い選手ということが分かります。

 

近年、リリーフピッチャーの重要度が増し、複数ピッチャーをリードしなければいけない状況を考えると、正キャッチャーとして全試合出場する選手が全球団で3人程度しか生まれない理由も分かります。

このように「大変なポジション」「大変でないポジション」を考えながら野球を観戦すると、見方が変わるかもしれません。

楽してお金稼いでそうな職業

こんにちは。

 

最近就職活動をしていたこともあり、どんな職業があり、どんな稼ぎ方をし、どのくらい稼いでいるのかというのにとても興味があります。

そんな中、この人たちって絶対楽してるよな〜と思う職業がいくつかあったので書きたいと思います。

 

モデル

これが、絶対楽だと思ってこの記事を書こうと思いました。

僕の中で圧倒的に1番楽だと思っています。

指定された服を着て、写真を撮られるだけですよ。

まあ、顔やらスタイルやらビジュアルが備わっていないとなれない職業ですが、完全に楽です。ビジュアル100%ほぼ努力しないで仕事ができるようになります。

撮影が早朝で大変。撮影が地方で大変。スタイル維持が大変。などあるかもしれないですが、服を着て毎回同じようなポーズをしてれば、それを見た一般人が勝手に憧れて雑誌を買いお金が入る。

こんな楽な仕事ないと思っています。

モデルをやりながら、俳優業やタレント業、アイドル、歌手をやっている人は大変だと思いますが、逆を言えばモデルだけをやっている人は相当楽ということです。

モデルの人がどのくらいお金を貰っているのか知りませんが、テレビに多数出る芸能人と同等の金額を貰っているとしたら、結構なお金持ちですよね。

 

ここからは努力をして勝ち取った職業だと思います。

DJ

好きな音楽を奏でれば、お客さんが踊り、お金入る。

ハッキリいって、このDJのここが良い、あのDJはここが良い。というのは、大半の人は分かっていません。確かに、トランス系や、エレクトロ系などありますが、今は全部EDMという象徴的な言葉で片付けられてしまいます。

しかし、DJはかなりのライブ数をこなさないと、知名度が上がらないと思うので、ライブをこなさないキツさがあります。また、ライブに出演するために営業をしないといけない人もいると思います。

好きなことをしてお金を得ているという部分で楽だと表しましたが、実際やれといわれたら厳しい世界というのが分かるかもしれません。

DJの人たちがどのくらいお金を貰っているのかというのもすごい気になります。

 

全然出場しない海外サッカー選手

よくいわれる「給料泥棒」というやつです。

1試合も出場しないで1シーズンを終えることもあります。毎シーズンのように、怪我を繰り返し1シーズン10試合程度しか出ない選手。レギュラーを他選手に奪われ、ほとんど途中からの出場しか出来ない選手。

しかし、そこまでの選手になるためには、それなりの活躍をしないといけないので、それを考えると成りたくしてなったことではありません。

サッカーというスポーツがとても激しくもありタフなスポーツであるということは、知っているので、そういった意味では大変ではあります。

 

要するに僕の中で、ビジュアルだけを活かして、努力もせずに服を着るだけでお金を貰えるモデルという職が羨ましいということです。

プロ野球選手で1番大変ではないポジション

こんにちは。

 

私は小学校のとき少年野球クラブに入り、野球に熱中していました。

その頃から野球は大好きで、プロ野球高校野球など10近く見てきました。

プロ野球を見てきた中で、このポジションは大変で、このポジションは比較的楽なんじゃないかと思うことがありましたので、書きたいと思います。

1番大変ではないと思うポジションです。

 

先発ピッチャー

意外だと思われた方もいると思います。

今のプロ野球において、先発ピッチャーは中6日や中5日で先発することが大半です。

プロ野球は特別な日程感がない限り月曜日に試合をすることはありません。

よって、週に6日間試合をすることになります。

そう考えてみると、先発ピッチャーは週1日試合に投げればいいことになります。

しかも、今は昔と違く9回完投するときは少なく、リリーフピッチャーに継投するパターンが主流です。よって6回7回で投手交代するのです。

1日6回投げれば、一週間の仕事は終わりなのです。

試合までの調整や練習ももちろん大変だとは思いますが、毎日のように投げる準備をしないといけないリリーフピッチャーより比較的楽なのが分かると思います。

しかも、リリーフピッチャーは3試合や2試合毎に変わるカードごとに、ホーム&ビジターの移動をしないといけません。

それに比べ、先発ピッチャーは次の登板まで時間があるので、いつでもゆっくり移動できます。しかも、肩を休める完全休養日があると聞きました。

ここまでのことを踏まえると、明らかにリリーフピッチャーより先発ピッチャーの方が楽だと言うことが分かると思います。

先発ピッチャーの方が野球の花形でもありますし、リリーフピッチャーがいかに地味に頑張っているかというのが分かります。

日本ハムの大谷選手が、先発ピッチャーと野手を二刀流出来ているという事実も、先発ピッチャーが比較的楽だということを表しているかもしれません。

でも、最後に言いたいことがあります。

 

それは、、

 

先発ピッチャーに対するプレッシャーは半端ないと言うことです。

先発ピッチャーが、試合をぶち壊すパターンも多く見てきました。それほど先発ピッチャーというポジションは、チームの勝利に大きく左右するということです。

※チームの勝利には全部のポジションが関係しますが・・・

 

現役アイドルにオススメするヲタクの釣り方

こんにちは。

 

子供の頃から、アイドルが出演していた番組を見ていたことで、大人になってもアイドルを好きになりました。

今まで6年近くアイドルヲタクをやってきましたが、もっとこうしたらファンを増やせるのにと思うことは多々あります。

そんな、ファンの人を増やす「釣る」方法をいくつか紹介しようと思います。

今回は、まだ全然陽の目を浴びないアイドルに対する提案でありますので、もうすでに一定以上人気があるアイドルの方には参考になりません。

 

Twitterで返信&ふぁぼをする

大半のヲタクはTwitterをやっています。

そしてかなりのハード利用者です。暇さえあればタイムラインを追っています。そんなヲタクがアイドルに対して、リプを送りその返信が来れば、もちろんテンション上がりますよね。

イベントでお金を払ってでしか会話が出来ないのに、Twitter上で会話が出来ればそれはお得感もありますし、喜びしかありません。

しかし、Twitterにしか現れずイベントには来ないヲタクもいます。そんな方とイベントに来てくれる方を区別して返信をすると、批判が来そうなので要注意ポイントです。

それと、ヲタクの何気ないツイートにふぁぼをすることで、「えっ!?あの子俺のツイート見てるの!?!?!?!?!?」と思わすことができます。

ヲタクはアイドルにツイートを見られる恥ずかしさ、またそれを報告したい気持ちでイベントに足を運びます。ふぁぼすることは意外と重要なのです。

 

・ライブでレスをいっぱい届ける

アイドルライブに求めているものは人それぞれですが、多くの人はレス欲しさにライブに見に行きます。レスが欲しいと思わない人も、レスが来れば必ず嬉しいはずです。

フロア上には変な人たちしかいないかもしれませんが、1人1人にレスを届けることが、ツーショットチェキを1枚でも多く撮れるきっかけになるかもしれません。

 

・ファンの方とお話するときはヒソヒソ話のように話す

これは、キャバクラやパブで働いている人から聞いたことがあるお話なのですが、人はヒソヒソ話のようにお話をされると「この話は私しか知らない特別な話だ。」と自己解釈してくれて、相手に対して特別感を与えることが出来ると聞きました。

確かに、耳元で話されたら少しは興奮しますよね。

意外と夜のお仕事をしている人達から、握手会などの極意に繋がる方法はあるかもしれません。

 

今回は3つしか紹介できませんでしたが、考えてみればもう少しありそうなので、また次の機会に紹介しようと思います。

 

おばちゃんが嫌がれる理由

こんにちは。

 

最近、40・50代の女性、いわゆる「おばちゃん」と言われる人たちに苛立ちを感じる瞬間がありました。

私は、居酒屋でアルバイトをさせていただいているのですが、そこで働いているときも、おばさんに対して苛立ちを感じる瞬間があるので、それを含めて紹介しようと思います。

 

・おばちゃんは話が長い。

おばちゃんは本当にお話が長いです。そこまででいいのにと思うのに、話の中心のかなり前から話たり、もう長いよ!!と感じることが多々あります。

そんな、おばちゃんの方々注意しましょう。

 

・おばちゃんは愛想良くない。

親戚のおばちゃんは優しい。

田舎のおばちゃんは優しい。

など言われますが、そんな方々はごく一部で、大体のおばちゃんは愛想が悪いです。座席に長く居座ったり、変な人がいると変な目で見たり、心が狭いと思います。

 

・無駄にうるさい。

大人なのだから、若々しく騒ぐのは見苦しいです。と言いたい。

確かに、騒ぎたくなる気持ちもわかりますが、そこは何十年と生きてきた経験を生かして、周りに迷惑かかると考えて欲しいです。

若者が騒がしくワイワイしているのは「若いからしょうがない」で収まりますが、おばちゃんがうるさいのはただの迷惑でしかありません。

 

・注文するのが遅い。

これは、注文する前に相手とお話を初めてしまうことで、お店に入っているのに注文することを忘れてしまう現象です。

お店の人が「注文いかがなさいますか??」と聞かない限り、何も注文しないで居座ろうとする人もいます。驚きです。

 

・個別会計を要求してくる。

大人なのだから、レジ前で個別会計できますか?

など聞いてこない欲しいです。

ちゃんとお会計を貰って、座席でお友達と精算してください。そして、大人なのだから、個別会計などしないで誰かが代表してお支払いしましょうよ。

 

・歩くのが遅い。

歩行スピードが遅いのです。

年齢を重ねることでしょうがない部分もありますが、あまりにもチンタラ歩いている人には苛立ちを感じます。

 

 

近々この世から消えると思うこと

こんにちわ。

近年衰退してきていて、あと10年もすれば無くなっているであろうコンテンツを発表したいと思います。

消えるといっても、形としては残ったまま利用者が激減していくモノです。

 

ガラケー

 

ガラパゴスケータイ。

スマートフォンの急激な台頭と、圧倒的な利便性、有能性を考えるとあと5年もしない内にガラケーを使っている人を見なくなるでしょう。

現在もガラケー使用者は希少種のような扱われ方をしますが、仕事用にガラケーを持ってる人は少なくないでしょう。

だが、しかし仕事用ケータイもスマホに変わっていくことが予想されます。スマホが無いと仕事にならない仕事も多発すると考えます。

 

ラジオ

近年の生き残り方をみていますと、消えそうで消えないモノだと思います。

しかし、限りなく聞く人は減っていくでしょう。人間という生き物は、耳だけで聞くという行為が好きなのでしょう。イヤホンで音楽を聴くことと一緒でしょう。

 

デジタルカメラ(一眼除く)

 

スマートフォンの台頭により、デジカメを持ち歩く人も減りました。

デジタルコンパクト一眼も出て来ており、コンパクト性においても普通のデジタルカメラをこれから購入する人はいないでしょう。

 

駄菓子屋さん

僕の地元板橋区でも、駄菓子屋さんが閉店する姿をよくみかけるようになりました。板橋区は人口の大半がファミリー層であり、子供が盛んに遊び小学校、保育園幼稚園も多いの地域だと思います。そんな地域でさえ駄菓子屋さんが生き残れないということは、都市部において駄菓子屋さんが生き残るのはほぼ不可能なのではないのかと思います。前提として、駄菓子屋さんがどのように利益を算出しているのかが気になります。単価が低すぎませんか??

でも、個人的には街の風景として、無くなって欲しくないです。

 

八百屋、魚屋さん

これも駄菓子屋さんと同じ考えだと思ってください。

格安スーパーや大型ショッピングモールがたくさん建ち、街の八百屋さんなどは大打撃を食らっていると思われます。安さと何でも売ってるショッピングモールに人を取られるのは誰もがわかると思います。

これも、街の風景として無くならないで欲しいものです。